2014-02-03 (Mon)
※ ルール詳細は、ブログトップに表示される企画告知スペースよりご覧下さい ※
どうも、オネエでない方です。
アストルティア祭は今回も凄い賑わいだったみたいですねー。
最近の日曜の例に漏れず、私は夕方から延々布団とお友達になっておりましたが…orz
さて。今回は新年2回目。
MMO人狼inドラクエ10。
【汝はマネマネなりや?】を開催したく思います!

(ロゴ:710810/リャンさん作。いつもお世話になっております!)
エテーネの民達の間に紛れ込んだ、アストルティアにはいるはずの無い幻の魔物・マネマネ。
人の姿をした魔物を倒すには、村人が力を合わせてその存在を暴きだすより方法は無い。
小さな村を襲った悲劇、最後に勝つのはエテーネの民達か、それともマネマネか──?
イベント要綱はこちらの冒険日誌からご確認下さい。
そして、今回はもう1つ。マネマネよりも幾分スマートな読み合いゲーム
【エテーネの民は眠らない】も併せて開催致します!
(マネマネの方が長引いた場合は土曜辺りに順延致します)
こちらのルールは以下を続けてご覧下さい。
村に忍び込むマネマネ、脅かされる平和な日々…脅威に晒されたエテーネの民は考えた。
本当に大切なのはお互いを見張る事ではない。
眠らないで自衛する事だ、と!
○ 三行解説
マネマネ陣営、エテーネ陣営に分かれて行う読み合いゲームです。
ただし「汝はマネマネなりや?」とは違い、陣営はゲーム開始時に公開されます。
マネマネ側とエテーネ側、それぞれに設定された目標をより早くクリアした陣営の勝利です。
○ 基本ルール:エテーネの民
エテーネ陣営はクリアポイントを「人数×5ポイント」まで貯める事が目標になります。
クリアポイントは「マネマネに襲撃される事なく翌朝を迎える」事で蓄積されていきます。
エテーネの民が出来る行動は「ポイントを持って眠る」か「ポイントを持たず起きている」
上記の内のいずれかです。
眠っているキャラがマネマネに襲われないよう、上手く相談して襲撃をかわして下さい。
○ 基本ルール:マネマネ
マネマネ陣営はエテーネの民を襲撃し、持っているポイントを奪う事が目的になります。
「ポイントを持って眠っている」キャラを予想し、襲撃を行う事で
そのキャラが持っているポイントを丸ごと奪う事ができます。
ただし「ポイントを持たず起きている」キャラを襲った場合は、何も奪う事が出来ません。
どのキャラがどれだけポイントを持っているか予想し、襲撃を行って下さい。
○ 進行
1:誰がマネマネかを何らかの方法で決めます。マネマネ(1~2名)以外は全て
エテーネの民になります。
2:エテーネ陣営全体に「人数×2ポイント」が与えられます。
エテーネの民は、誰がどれだけポイントを持つかをルームチャットで相談して下さい。
ポイントはどの様に分散しても構いません。
ポイントを持ったキャラは「寝ている」持たないキャラは「起きている」とみなされます。
3:ポイント分配が終わった後は、マネマネ陣営のターンとなります。
マネマネは「寝ている」キャラを1名予想して、襲撃を行って下さい。
襲撃した相手が「寝ている」状態だった場合、分配されたポイントを横取りできます。
「起きている」状態だった場合は襲撃失敗とみなされ、マネマネ側のポイントは増えません。
また無事に襲撃が成功した場合、続けてもう一度襲撃を行う事が出来ます。
ただしこの時「起きている」キャラを襲撃してしまうと、それまでに横取りしたポイントは
全てエテーネ側に戻ってしまいます。
4:マネマネが襲撃に失敗するか、襲撃を止めた時点で夜明けがやって来ます。
無事に夜を過ごせた「寝ている」エテーネのポイントはエテーネ側に、
襲撃されてしまった「寝ている」エテーネのポイントはマネマネ側に加算されます。
5:2~4を繰り返し、エテーネ側は「エテーネの人数×5ポイント」、
マネマネ側は「エテーネの人数×4ポイント」に達した陣営の勝利です。
※当ルールは調整段階です。ゲーム中に修正が入る可能性もありますので、ご了承を。
(ゲーム原型:「赤ずきんは眠らない」 参照:高円寺0分すごろくや 様)
どうも、オネエでない方です。
アストルティア祭は今回も凄い賑わいだったみたいですねー。
最近の日曜の例に漏れず、私は夕方から延々布団とお友達になっておりましたが…orz
さて。今回は新年2回目。
MMO人狼inドラクエ10。
【汝はマネマネなりや?】を開催したく思います!

(ロゴ:710810/リャンさん作。いつもお世話になっております!)
エテーネの民達の間に紛れ込んだ、アストルティアにはいるはずの無い幻の魔物・マネマネ。
人の姿をした魔物を倒すには、村人が力を合わせてその存在を暴きだすより方法は無い。
小さな村を襲った悲劇、最後に勝つのはエテーネの民達か、それともマネマネか──?
イベント要綱はこちらの冒険日誌からご確認下さい。
そして、今回はもう1つ。マネマネよりも幾分スマートな読み合いゲーム
【エテーネの民は眠らない】も併せて開催致します!
(マネマネの方が長引いた場合は土曜辺りに順延致します)
こちらのルールは以下を続けてご覧下さい。
村に忍び込むマネマネ、脅かされる平和な日々…脅威に晒されたエテーネの民は考えた。
本当に大切なのはお互いを見張る事ではない。
眠らないで自衛する事だ、と!
○ 三行解説
マネマネ陣営、エテーネ陣営に分かれて行う読み合いゲームです。
ただし「汝はマネマネなりや?」とは違い、陣営はゲーム開始時に公開されます。
マネマネ側とエテーネ側、それぞれに設定された目標をより早くクリアした陣営の勝利です。
○ 基本ルール:エテーネの民
エテーネ陣営はクリアポイントを「人数×5ポイント」まで貯める事が目標になります。
クリアポイントは「マネマネに襲撃される事なく翌朝を迎える」事で蓄積されていきます。
エテーネの民が出来る行動は「ポイントを持って眠る」か「ポイントを持たず起きている」
上記の内のいずれかです。
眠っているキャラがマネマネに襲われないよう、上手く相談して襲撃をかわして下さい。
○ 基本ルール:マネマネ
マネマネ陣営はエテーネの民を襲撃し、持っているポイントを奪う事が目的になります。
「ポイントを持って眠っている」キャラを予想し、襲撃を行う事で
そのキャラが持っているポイントを丸ごと奪う事ができます。
ただし「ポイントを持たず起きている」キャラを襲った場合は、何も奪う事が出来ません。
どのキャラがどれだけポイントを持っているか予想し、襲撃を行って下さい。
○ 進行
1:誰がマネマネかを何らかの方法で決めます。マネマネ(1~2名)以外は全て
エテーネの民になります。
2:エテーネ陣営全体に「人数×2ポイント」が与えられます。
エテーネの民は、誰がどれだけポイントを持つかをルームチャットで相談して下さい。
ポイントはどの様に分散しても構いません。
ポイントを持ったキャラは「寝ている」持たないキャラは「起きている」とみなされます。
3:ポイント分配が終わった後は、マネマネ陣営のターンとなります。
マネマネは「寝ている」キャラを1名予想して、襲撃を行って下さい。
襲撃した相手が「寝ている」状態だった場合、分配されたポイントを横取りできます。
「起きている」状態だった場合は襲撃失敗とみなされ、マネマネ側のポイントは増えません。
また無事に襲撃が成功した場合、続けてもう一度襲撃を行う事が出来ます。
ただしこの時「起きている」キャラを襲撃してしまうと、それまでに横取りしたポイントは
全てエテーネ側に戻ってしまいます。
4:マネマネが襲撃に失敗するか、襲撃を止めた時点で夜明けがやって来ます。
無事に夜を過ごせた「寝ている」エテーネのポイントはエテーネ側に、
襲撃されてしまった「寝ている」エテーネのポイントはマネマネ側に加算されます。
5:2~4を繰り返し、エテーネ側は「エテーネの人数×5ポイント」、
マネマネ側は「エテーネの人数×4ポイント」に達した陣営の勝利です。
※当ルールは調整段階です。ゲーム中に修正が入る可能性もありますので、ご了承を。
(ゲーム原型:「赤ずきんは眠らない」 参照:高円寺0分すごろくや 様)
スポンサーサイト